ツキシマブログ

-Tsukishima Blog-

「DTM」の記事一覧

2020年ブラックフライデーで買ったものを紹介する動画【DTM/DAW/Waves/SONNOX/Studio One/Ableton Live/TOONTRACK】

今回は、2020年ブラックフライデーで私が買ったものをまとめてご紹介したいと思います。 もちろん音楽堂ですので、DTM関係のアイテムです。 今回の動画では4つの項目に分けてお話していきます。

「Waves Abbey Road Studio 3」のレビューと使い方。ヘッドホンのモニター環境をプラスに。【リファレンスのススメ その3】【DTM/音場補正/キャリブレーション】

こんにちは、ツキシマです。 「リファレンスのススメ」第3回目という事で、リファレンスシリーズは今回が最後になります。 前回までは測定マイクとソフトウェアを使用してキャリブレーションを取りましたが、今回使用するのはプラグインのみで、DAWのマスタートラックに挿すだけです。 予算と手間があまりかからず、お手軽に使うことが出来ます。 今回の動画では、5つの項目に分けてお話ししていきたいと思います。

「IK Multimedia ARC system 2.5」レビュー。スタジオモニタースピーカーのキャリブレーションどうでしょう?【リファレンスのススメその2】【DTM/音場補正/MEMS】

「リファレンスのススメ」第2回目の動画です。 今回は、IK Multimedia社の「ARC System 2.5」を使用してモニタースピーカーのリファレンスをとってみたいと思います。 ちなみに現在「ARC System」は、先日バージョンアップが発売されて「3」になっています。私はバージョンアップしていないので、旧式のソフトでのセッティングになります。 今回の動画では、5つの項目に分けて測定やソフトウェアについてみていきたいと思います。

「sonarworks reference4」で音場補正。スタジオモニタースピーカーで正確なモニタリングするには。【リファレンスのススメその1】【DTM/studio edition with microphone/SoundID】

最近引っ越しをしてモニタースピーカーを置く環境が変わりましたので、「sonarworks reference 4」を使用してスピーカーのキャリブレーションを取りたいと思います。 測定マイクとソフトウェアを使用してスピーカーがフラットな音が出せるように測定をしていきます。 今回の動画では、5つの項目に分けて測定やソフトウェアについてみていきたいと思います。

【開封レビュー】定番モニターヘッドホン「AKG K240MK2」セミオープン型を購入した4つの理由。【DTM/スタジオヘッドフォン】

定番のモニターヘッドホン「AKG K240MK2」を購入しましたので開封レビューをしていきたいと思います。 今回の動画では、開封や購入した理由を4つの項目でお話していきます。

プリセットを利用して「3ステップ」でコンプレッサーを掛ける方法【DTM/コンプレッサー初心者/Studio One/使い方】

コンプレッサーを使いたいけれど、パラメーターが多くてどこから手を付ければいいのか分からないという方は多いのではないでしょうか。 大体どのコンプレッサーにもドラムやギター、ボーカル用にプリセットが用意されています。 コンプレッサーを理解する最初の一歩として、プリセットを利用してはどうでしょう。と思い今回の動画を作ってみました。その際に必要となる手順は3つだけです。 今回の動画では、6つの項目に分けてお話しをしていきたいと思います。 動画の中で使用するDAWは「Studio One」と、それに付属するコンプレッサーです。

ナレーションに入るホワイトノイズの除去とEQ、コンプ処理の動画【SM58/C214/H1n/カメラ内蔵マイク/ホワイトノイズ/DTM/Waves/Studio One】

前回の動画でも触れていた、ナレーション録音でのノイズ除去とイコライザー、コンプレッサー処理について、DAWで私が行っている操作について動画にしてみました。 音の処理の仕方は、人によって様々な方法があると思いますので、今回私が行っている方法も、ひとつの参考程度として見て頂ければと思います。 今回の動画では、5つの項目でお話ししていきます。

人気のドラム音源「EZ DRUMMER2」のコアライブラリーを外付けハードディスクにインストールする方法の動画【TOONTRACK/EZ KEYS/DTM】

TOONTRACK社のドラム音源EZ DRUMMER2 とEZ KEYS のコアライブラリを外付けハードディスクにインストールする方法をシェアしたいと思います。今回の動画では3つの項目に分けてお話ししていきます。

SONY MDR-CD900STのイヤーパッド交換とレビュー【ヘッドホン/リペア/DTM/ソニー/修理/赤帯】

スタジオ定番のモニターヘッドホンである「SONY MDR-CD900ST」の、劣化してひび割れが始まったイヤーパッドの交換と、簡単なレビューをしてみました。 今回の動画では、6つの項目に分けて交換作業やレビューをしていきます。

マイクとの距離どうでしょう?【SHURE SM58】のグリルボール交換と近接効果の検証【レビュー/録音比較/DTM/ダイナミックマイク】

今回は、不注意で落下させて凹ませてしまったグリルボールの交換と、あまりにも有名なこのマイク「SHURE SM58、通称ゴッパー」についてレビューして、近接効果をテーマにマイクからの距離を変えて声や歌をサンプル録音してみました。 今回の動画では5つの項目に分けてレビューや録音サンプルを公開していきたいと思います。

Roland A-49のPLAYモードの使い方とコントロールアサイン方法【StudioOne】【MIDIキーボードコントローラー】【DTM】

今回は、RolandのMIDIキーボードA-49の基本的な使い方である「playモード」をまとめた動画です。説明書を見ながら出来る事をまとめてみました。また、Studio Oneに付属のソフトウェアシンセサイザーを使い、A-49のつまみにコントロールアサインをする方法を動画にしてみました。

【開封レビュー】レコーディングの質を上げるリフレクションフィルター【marantz Professional/SOUND SHIELD/マランツ 】【ノイズ/吸音】

今回は「マランツプロフェッショナルのリフレクションフィルター」を開封レビューしていきます。部屋の不要な反射音や様々なノイズをシャットアウトし、よりクリアでタイトなレコーディングを可能に。デスクトップでもスタンドに取り付けても使用可能です。

【開封レビュー】エレキとアコギに対応した超軽量コンパクトで持ち運び可能なギタースタンド【K&M 17550 Memphis Travel 】【使い方】

今回はギタースタンド【K&M 17550 Memphis Travel】を購入しましたので開封レビューをしたいと思います。調節可能なサポートアームでエレキギターからアコースティックギターまで厚みに合わせて対応出来るスタンドです。

【解説】Roland MIDIキーボードコントローラー A-49を設定する方法の動画【Mac/Windows/Studio One】【DTM/DAW】

こんにちは。ツキシマです。今回はRolandのMIDIキーボードA-49の設定方法を動画にしました。先日MacBookProを購入したので設定しようと時に、久しぶりだってのでやり方を忘れて戸惑う部分がありました。特にMacでの設定が少し解りにくい感じです。初心者の方の参考になれば幸いですし、私の備忘録としても記録してみました。

【マイク比較編】ZOOM ハンディーレコーダー H5【H1n,H3-VR,H5,AKG C214,SHURE SM58】【録音比較】

こんにちは。ツキシマです。今回の動画では前回開封レビューしたZoom H5と、他に所有しているZoomのハンディーレコーダー、コンデンサーマイク、ダイナミックマイクを使用して、室内で音の比較をしてみたいと思います。

【開封レビュー編】ZOOM ハンディーレコーダー H5【使い方/サンプル録音比較】

こんにちは。ツキシマです。今回はZOOMのハンディーレコーダー「H5」を購入しましたので、開封レビューと、簡単な使い方、そしてコンデンサーマイクの「AKG C214」を使用して、簡単な録音をしています。参考にして頂けましたら幸いです。