ツキシマブログ

-Tsukishima Blog-

  • HOME
  • ツキシマ音楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ音楽堂YouTubeチャンネル
    • 音楽機材(ハードウェア)
      • マイク
      • ギター / ベース
      • キーボード
      • ハンディーレコーダー
      • ヘッドホン/イヤホン
      • オーディオインターフェイス
      • モニタースピーカー
      • その他の機材
    • ソフトウェア音源
    • プラグインエフェクト
      • イコライザー
      • コンプレッサー(ダイナミクス系)
      • モニタリング
      • メーター
      • ノイズ除去
    • DAW
      • Studio One
      • ProTools
      • OBS Studio
    • ガジェットアイテム開封レビュー
    • ガジェットアイテム使用レビュー
  • ツキシマ娯楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ娯楽堂YouTubeチャンネル
    • ガジェット系アイテム開封レビュー
    • ガジェット系アイテム使用レビュー
    • カメラ系アイテム開封レビュー
    • カメラ系アイテム使用レビュー
    • パソコン系アイテム開封レビュー
    • パソコン系アイテム使用レビュー
    • ゲーム系アイテム開封レビュー
    • ゲーム系アイテム使用レビュー
    • ゲームプレイ動画
    • 家電/ヘルス系アイテム開封レビュー
  • ツキシマブログ別館
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

「アンプシミュレーター」の記事一覧


Studio One純正のアンプシミュレーター「Ampire」の使い方。【その2/付属アンプ・ストンプエフェクト編/DTM/ギター/ベース】

  • 更新日:2023年6月19日
  • 公開日:2023年6月9日
  • アンプシミュレーター
こんにちは、ツキシマです。 今回は、「Studio One」純正プラグインの「Ampire」に付属するアンプとストンプエフェクトについて、個別にみていきたいと思います。 数量がありますのでざっくりとしたものにはなりますが、どんな効果があるものが揃えられているのか、チェックしていきます。 目次です。 アンプヘッド、キャビネット、ストンプエフェクト、最後にまとめと次回予告です。
続きを読む

Studio One純正のアンプシミュレーター「Ampire」の使い方。ギター/ベースの音を作る。【その1/基礎編/DTM】

  • 更新日:2023年6月9日
  • 公開日:2023年5月31日
  • アンプシミュレーター
今回から数回に分けて、アンプシミュレーターのプラグインをみていきたいと思います。 扱うのは「Studio One」に付属する「Ampire」です。 DAWに付属するプラグインは、何かと侮られがちですが、丁寧に扱っていけばこのプラグインでも充分に音を作ることが出来ます。 第1回目の今回は基礎編ということで、各セクションにどういったものが用意されているか、みていきたいと思います。 そしてギターに馴染みのないミキシングエンジニアの方や、ギター/ベースの初心者の方にも参考にして頂けたら嬉しいです。 目次です。 音の流れる順番、アンプシミュレーターのメリット、プラグインの操作方法、プリセットを試す、最後にまとめと次回予告です。
続きを読む

カテゴリー

  • ツキシマ音楽堂 (174)
    • 音楽機材(ハードウェア) (105)
      • マイク (6)
      • ギター / ベース (38)
      • キーボード (3)
      • ハンディーレコーダー (12)
      • ヘッドホン/イヤホン (13)
      • オーディオインターフェイス (11)
      • モニタースピーカー (12)
      • その他の機材 (10)
    • ソフトウェア音源 (5)
    • プラグインエフェクト (44)
      • イコライザー (16)
      • コンプレッサー(ダイナミクス系) (16)
      • モニタリング (2)
      • メーター (1)
      • ノイズ除去 (2)
      • アンプシミュレーター (2)
    • DAW (6)
      • Studio One (2)
      • ProTools (2)
      • OBS Studio (2)
    • ガジェットアイテム開封レビュー (11)
    • ガジェットアイテム使用レビュー (3)
  • ツキシマ娯楽堂 (174)
    • ガジェット系アイテム開封レビュー (71)
    • ガジェット系アイテム使用レビュー (3)
    • カメラ系アイテム開封レビュー (28)
    • カメラ系アイテム使用レビュー (5)
    • パソコン系アイテム開封レビュー (17)
    • パソコン系アイテム使用レビュー (6)
    • ゲーム系アイテム開封レビュー (13)
    • ゲーム系アイテム使用レビュー (17)
    • ゲームプレイ動画 (1)
    • 家電/ヘルス系アイテム開封レビュー (13)

タグ

AKG Anker Apple DTM iZotope logicool NEUMANN RME Roland SHURE Sonnox Oxford SONY Waves ZOOM ゲーム ニンテンドースイッチ パソコン 使い方 悲報 比較 設定

検索

スポンサーリンク

人気記事

  1. ロジクール「MX ERGO」のペアリング方法とボタンのカスタマイズの仕方【Mac/Windows10/ワイヤレス/親指トラックボール/Bluetooth/logicool】

  2. Xboxコントローラーのボタン配置や振動の設定方法。Windows10アプリで行います。【Microsoft/PC/箱コン/ファームウェア】

  3. プロコンのペアリング方法の解説。【Bluetooth/有線接続/Nintendo Switch Proコントローラー/ニンテンドースイッチ/任天堂】

  4. Windows PCで使えるMicrosoft Xboxコントローラーのレビュー【Bluetooth/ペアリング/有線接続/比較】

  5. ゼロからの「TotalMix FX」。「RME」初心者向け基本的な見方と使い方。【オーディオインターフェイス/Babyface/FireFace/DTM】

  6. 「RME Babyface Pro」のレビューと本体ボタンの使い方。オススメの設定変更方法。【オーディオインターフェイス/TotalMix FX/DTM】

  7. 5年以上使用したコンデンサーマイク「AKG C214」のレビューです。 【使い方/DTM/録音比較/アコギ/TLM107/SM58】

管理人プロフィール

YouTubeチャンネルの【ツキシマ音楽堂】と【ツキシマ娯楽堂】の管理人ツキシマ(ツッキー)です。以前音楽業界の片隅にいた作編曲家のおっさんです。ツキシマの音楽や趣味の知識を皆様とシェアしたくて動画とブログを始めました。どうぞよろしくお願い致します。

落書きアイコン

当ブログでは「落書きアイコン」さまのアイコンを使用させて頂いております。https://rakugakiicon.com

アーカイブ

カレンダー

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    
  1. ツキシマブログ TOP
  2. ツキシマ音楽堂
  3. プラグインエフェクト
  4. アンプシミュレーター

検索

スポンサーリンク

カテゴリー

  • ツキシマ音楽堂 (174)
    • 音楽機材(ハードウェア) (105)
      • マイク (6)
      • ギター / ベース (38)
      • キーボード (3)
      • ハンディーレコーダー (12)
      • ヘッドホン/イヤホン (13)
      • オーディオインターフェイス (11)
      • モニタースピーカー (12)
      • その他の機材 (10)
    • ソフトウェア音源 (5)
    • プラグインエフェクト (44)
      • イコライザー (16)
      • コンプレッサー(ダイナミクス系) (16)
      • モニタリング (2)
      • メーター (1)
      • ノイズ除去 (2)
      • アンプシミュレーター (2)
    • DAW (6)
      • Studio One (2)
      • ProTools (2)
      • OBS Studio (2)
    • ガジェットアイテム開封レビュー (11)
    • ガジェットアイテム使用レビュー (3)
  • ツキシマ娯楽堂 (174)
    • ガジェット系アイテム開封レビュー (71)
    • ガジェット系アイテム使用レビュー (3)
    • カメラ系アイテム開封レビュー (28)
    • カメラ系アイテム使用レビュー (5)
    • パソコン系アイテム開封レビュー (17)
    • パソコン系アイテム使用レビュー (6)
    • ゲーム系アイテム開封レビュー (13)
    • ゲーム系アイテム使用レビュー (17)
    • ゲームプレイ動画 (1)
    • 家電/ヘルス系アイテム開封レビュー (13)

アーカイブ

スポンサーリンク

© 2020 ツキシマブログ
  • シェア
  • TOPへ