ツキシマブログ

-Tsukishima Blog-

  • HOME
  • ツキシマ音楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ音楽堂YouTubeチャンネル
    • 音楽機材(ハードウェア)
      • マイク
      • ギター / ベース
      • キーボード
      • ハンディーレコーダー
      • ヘッドホン
      • オーディオインターフェイス
      • モニタースピーカー
      • その他の機材
    • ソフトウェア音源
    • プラグインエフェクト
      • イコライザー
      • コンプレッサー(ダイナミクス系)
      • ノイズ除去
      • モニタリング
    • DAW
      • Studio One
      • ProTools
      • OBS Studio
    • ガジェットアイテム開封レビュー
    • ガジェットアイテム使用レビュー
  • ツキシマ娯楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ娯楽堂YouTubeチャンネル
    • ガジェット系アイテム開封レビュー
    • ガジェット系アイテム使用レビュー
    • カメラ系アイテム開封レビュー
    • カメラ系アイテム使用レビュー
    • パソコン系アイテム開封レビュー
    • パソコン系アイテム使用レビュー
    • ゲーム系アイテム開封レビュー
    • ゲーム系アイテム使用レビュー
    • ゲームプレイ動画
    • 家電系アイテム開封レビュー
  • ツキシマブログ別館
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

「家電系アイテム開封レビュー」の記事一覧


電源延長コード(2P-2P)0.5mの開封レビュー。【サンワサプライ/TAP-EX21005BK/SANWA SUPPLY】

  • 公開日:2022年9月15日
  • 家電系アイテム開封レビュー
こんにちは、ツキシマです。 大きなACアダプターは場所を取ります。 また、自重に負けていつの間にか電源タップから抜けていることもあります。 そのために、今回は短い電源延長コードを購入してみました。
続きを読む

YAZAWA雷サージ付き省エネ電源タップ2個口の開封レビュー。【ヤザワ/Y02FUSK210WH】

  • 公開日:2022年9月11日
  • 家電系アイテム開封レビュー
こんにちは、ツキシマです。 今回は、2個口の電源タップを購入しましたので開封レビューしてみました。 ヤザワの雷サージ付き省エネタップです。
続きを読む

乾電池式卓上そうじ機「Suzy coron」開封レビュー。【リビガク/ソニック/クリーナー/LV-4641-I】

  • 公開日:2022年8月19日
  • 家電系アイテム開封レビュー
乾電池式卓上そうじ機「Suzy coron」を購入しましたので、開封レビューをしていきたいと思います。 目次です。 開封、特徴と仕様、実際に使用してみる、最後にまとめです。
続きを読む

めめホットチャージ スマート「AX-XKL5600」開封レビュー。目の周りをあたためてリラックス。【アテックスルルド/ATEX】

  • 公開日:2022年8月3日
  • 家電系アイテム開封レビュー
目の周りをあたためてリラックス出来るアイテムの「めめホットチャージ スマート」を購入してみましたので、開封レビューをしていきたいと思います。 目次です。 開封、内容物の確認、本体各部の確認、最後に使用してみた感想とまとめです。
続きを読む

超静音シュレッダーを開封レビューして音を聴いてみた。【アイリスオーヤマ/P6HCS-W/クロスカット】

  • 公開日:2022年7月31日
  • 家電系アイテム開封レビュー
音が静かというシュレッダー「アイリスオーヤマ/P6HCS-W」を購入しましたので、開封して使用したときの音も確認していきたいと思います。 目次です。 開封と内容物の確認、本体各部の確認と主な仕様、使用して音を聴いてみる、最後にまとめです。
続きを読む

パナソニック ラムダッシュの洗浄充電器が壊れたので買い替えました。【Panasonic/メンズシェーバー/LAMDASH/髭剃り/ESELV9K4217N】

  • 公開日:2022年2月28日
  • 家電系アイテム開封レビュー
こんにちは、ツキシマです。 愛用しているパナソニックのラムダッシュシリーズの洗浄充電器が故障してしまいましたので、洗浄充電器のみ買い替えてみました。
続きを読む

「NIPLUX NECK RELAX 1S」開封レビュー。首や肩の凝りに。【ニップラックス/温熱/EMS/ネックリラックス/ケア】

  • 公開日:2022年2月19日
  • 家電系アイテム開封レビュー
「温熱」と「EMS(電気刺激)」で首や肩下をケアできる「NIPLUX NECK RELAX 1S」を購入しましたので開封レビューをしていきたいと思います。 目次です。 開封、特徴と仕様、少し使ってみた感想、最後にまとめです。
続きを読む

日立スリムファン扇風機HSF-DS500A開封レビュー【DCモーター搭載 /リモコン付き/タワーファン/HITACHI】

  • 更新日:2021年10月25日
  • 公開日:2021年8月7日
  • 家電系アイテム開封レビュー
今回は、DCモーター搭載のスリムファン扇風機を購入しましたので開封レビューをしていきたいと思います。 私が購入したのは、現在は型落ちになる「日立」の「HSF-DS500A」です。 最新機種は「HSF-DS500C」です。 目次です。 開封、内容物の確認、組み立て、本体各部の確認と仕様、主な特徴、使用してみる、感想とまとめです。
続きを読む

蒸気の出ない炊飯器。三菱IHジャーの開封レビューです。【NJ-XS108J/蒸気レスIH/備長炭/炭炊釜/テンダーロゼ】

  • 更新日:2021年9月29日
  • 公開日:2021年2月28日
  • 家電系アイテム開封レビュー
今回は、新しい炊飯器「三菱IHジャー/NJ-XS108J」を購入しましたので開封レビューをしていきたいと思います。 大きな特徴は「蒸気レス」という事で蒸気の出ない炊飯器です。 今回の動画では、8つの項目に分けて本体のレビューや実際にご飯を炊いてみたいと思います。
続きを読む

【開封レビュー】LEDシーリングライトを追加で購入しました。【アイリスオーヤマ/エコハイルクス/CL12DL-5.0】

  • 更新日:2022年12月31日
  • 公開日:2020年5月28日
  • 家電系アイテム開封レビュー
先日防音室用に購入したアイリスオーヤマのLEDシーリングライトがとても良かったので、撮影しているこの部屋用にもうひとつ追加で、12畳用を購入しました。
続きを読む

【開封レビュー】ふくらはぎ、足裏に気持ちいいレッグマッサージャー【アテックス/AX-HXL195】【家庭用マッサージ器】

  • 更新日:2022年12月29日
  • 公開日:2020年4月27日
  • 家電系アイテム開封レビュー
今回は、アテックス ルルド レッグマッサージャーSS、AX-HXL195 ブラックを購入しましたので開封レビューしました。「足裏、ふくらはぎにぶるぶるボカポカ気持ちいい」家庭用電気マッサージ器です。
続きを読む

カテゴリー

  • ツキシマ音楽堂 (144)
    • 音楽機材(ハードウェア) (82)
      • マイク (5)
      • ギター / ベース (21)
      • キーボード (3)
      • ハンディーレコーダー (11)
      • ヘッドホン (9)
      • オーディオインターフェイス (11)
      • モニタースピーカー (12)
      • その他の機材 (10)
    • ソフトウェア音源 (4)
    • プラグインエフェクト (41)
      • イコライザー (16)
      • コンプレッサー(ダイナミクス系) (16)
      • ノイズ除去 (2)
      • モニタリング (2)
    • DAW (6)
      • Studio One (2)
      • ProTools (2)
      • OBS Studio (2)
    • ガジェットアイテム開封レビュー (10)
    • ガジェットアイテム使用レビュー (1)
  • ツキシマ娯楽堂 (144)
    • ガジェット系アイテム開封レビュー (56)
    • ガジェット系アイテム使用レビュー (1)
    • カメラ系アイテム開封レビュー (25)
    • カメラ系アイテム使用レビュー (5)
    • パソコン系アイテム開封レビュー (12)
    • パソコン系アイテム使用レビュー (6)
    • ゲーム系アイテム開封レビュー (12)
    • ゲーム系アイテム使用レビュー (15)
    • ゲームプレイ動画 (1)
    • 家電系アイテム開封レビュー (11)

タグ

AKG Anker Apple DTM iZotope logicool NEUMANN RME Roland SHURE Sonnox Oxford SONY Waves ZOOM ゲーム ニンテンドースイッチ パソコン 使い方 悲報 比較 設定

検索

スポンサーリンク

人気記事

  1. 【レビュー】連射機能で快適。ホリパッド for Nintendo Switchをスターソルジャーで試す。【使い方/比較/レトロゲーム/ニンテンドースイッチ/コントローラー】

  2. 小型・軽量・連射機能付き「ホリパッドミニ」の開封レビューと比較。【ニンテンドースイッチ/有線コントローラー/プロコン/スターソルジャー】

  3. プロコンのペアリング方法の解説。【Bluetooth/有線接続/Nintendo Switch Proコントローラー/ニンテンドースイッチ/任天堂】

  4. ゼロからの「TotalMix FX」。「RME」初心者向け基本的な見方と使い方。【オーディオインターフェイス/Babyface/FireFace/DTM】

  5. ロジクール「MX ERGO」のペアリング方法とボタンのカスタマイズの仕方【Mac/Windows10/ワイヤレス/親指トラックボール/Bluetooth/logicool】

  6. Xboxコントローラーのボタン配置や振動の設定方法。Windows10アプリで行います。【Microsoft/PC/箱コン/ファームウェア】

  7. ロジクール ペブルM350 Bluetoothマウスのペアリング方法【Pebble M350】【logicool】【Mac/Windows】

管理人プロフィール

YouTubeチャンネルの【ツキシマ音楽堂】と【ツキシマ娯楽堂】の管理人ツキシマ(ツッキー)です。以前音楽業界の片隅にいた作編曲家のおっさんです。ツキシマの音楽や趣味の知識を皆様とシェアしたくて動画とブログを始めました。どうぞよろしくお願い致します。

落書きアイコン

当ブログでは「落書きアイコン」さまのアイコンを使用させて頂いております。https://rakugakiicon.com

アーカイブ

Twitter

Tweets by TsukishimaRoom

カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    
  1. ツキシマブログ TOP
  2. ツキシマ娯楽堂
  3. 家電系アイテム開封レビュー

検索

スポンサーリンク

カテゴリー

  • ツキシマ音楽堂 (144)
    • 音楽機材(ハードウェア) (82)
      • マイク (5)
      • ギター / ベース (21)
      • キーボード (3)
      • ハンディーレコーダー (11)
      • ヘッドホン (9)
      • オーディオインターフェイス (11)
      • モニタースピーカー (12)
      • その他の機材 (10)
    • ソフトウェア音源 (4)
    • プラグインエフェクト (41)
      • イコライザー (16)
      • コンプレッサー(ダイナミクス系) (16)
      • ノイズ除去 (2)
      • モニタリング (2)
    • DAW (6)
      • Studio One (2)
      • ProTools (2)
      • OBS Studio (2)
    • ガジェットアイテム開封レビュー (10)
    • ガジェットアイテム使用レビュー (1)
  • ツキシマ娯楽堂 (144)
    • ガジェット系アイテム開封レビュー (56)
    • ガジェット系アイテム使用レビュー (1)
    • カメラ系アイテム開封レビュー (25)
    • カメラ系アイテム使用レビュー (5)
    • パソコン系アイテム開封レビュー (12)
    • パソコン系アイテム使用レビュー (6)
    • ゲーム系アイテム開封レビュー (12)
    • ゲーム系アイテム使用レビュー (15)
    • ゲームプレイ動画 (1)
    • 家電系アイテム開封レビュー (11)

アーカイブ

スポンサーリンク

© 2020 ツキシマブログ
  • シェア
  • TOPへ