「2020年11月」の記事一覧

「IK Multimedia ARC system 2.5」レビュー。スタジオモニタースピーカーのキャリブレーションどうでしょう?【リファレンスのススメその2】【DTM/音場補正/MEMS】
「リファレンスのススメ」第2回目の動画です。 今回は、IK Multimedia社の「ARC System 2.5」を使用してモ…
【悲報】カメラ壊れる。SONYの修理相談窓口に電話してみた。【α6100/交換レンズSEL35F18/故障/デジタル一眼カメラ/ミラーレス】
お気に入りで使用しているSonyの「α6100」と、合わせて使用してるレンズ「SEL35F18」の両方、もしくはどち…
「sonarworks reference4」で音場補正。スタジオモニタースピーカーで正確なモニタリングするには。【リファレンスのススメその1】【DTM/studio edition with microphone/SoundID】
最近引っ越しをしてモニタースピーカーを置く環境が変わりましたので、「sonarworks reference 4」を使用…
【開封レビュー】iPhone12 Pro Max パシフィックブルーとケースと液晶保護ガラスフィルム【エレコム/ZAROSHOCK/NIMASO】
今回は、iPhone12 Pro Maxとエレコムのケースとガラスフィルムを開封レビューしていきたいと思います。 iP…
【開封レビュー】定番モニターヘッドホン「AKG K240MK2」セミオープン型を購入した4つの理由。【DTM/スタジオヘッドフォン】
定番のモニターヘッドホン「AKG K240MK2」を購入しましたので開封レビューをしていきたいと思います。 今…
Windows PCで使えるMicrosoft Xboxコントローラーのレビュー【Bluetooth/ペアリング/有線接続/比較】
今回は、Windows PCで有線、無線を選んで使えるXboxコントローラーをレビューしていきたいと思います。 今…
プリセットを利用して「3ステップ」でコンプレッサーを掛ける方法【DTM/コンプレッサー初心者/Studio One/使い方】
コンプレッサーを使いたいけれど、パラメーターが多くてどこから手を付ければいいのか分からないという方…
ナレーションに入るホワイトノイズの除去とEQ、コンプ処理の動画【SM58/C214/H1n/カメラ内蔵マイク/ホワイトノイズ/DTM/Waves/Studio One】
前回の動画でも触れていた、ナレーション録音でのノイズ除去とイコライザー、コンプレッサー処理について…