ツキシマブログ
-Tsukishima Blog-
ツキシマブログ
HOME
ツキシマ音楽堂
音楽機材(ハードウェア)
マイク
「マイク」の記事一覧
エントリーモデルのコンデンサーマイク。オーディオテクニカ「AT2035」のレビューと比較をしました。【DTM/AKG C214/NEUMANN TLM107/audio-technica】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回は、コンデンサーマイクのレビューをしていきたいと思い…
2025年2月22日
レコーディングの必需品でコスパ抜群の金属製ポップガード開封レビュー。【KIKUTANI/メタルメッシュポップフィルターPO-8/コンデンサーマイク/DTM】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回は、歌やナレーションのレコーディングで必須となるアイ…
2025年2月15日
マイクセッティングの便利アイテム「K&M 23900 クイックリリースアダプター」を買い増ししました。【DTM/レコーディング】
先日開封レビューしたK&Mのクイックリリースアダプターですが、私にとって非常に使い易いアイテムでし…
2023年12月23日
マイクホルダーをワンタッチで付け外し。K&M 23900クイックリリースアダプターの開封レビューと使い方。【DTM/便利アイテム】
マイクホルダーをワンタッチでマイクスタンドに取り付けられる便利アイテムの、クイックリリースアダプタ…
2023年9月3日
カメラ三脚をマイクスタンドに。ネジ変換アダプターの開封レビューです。【NICEYRIG】
YouTubeで動画を投稿するようになってからカメラ用の三脚や一脚が増えてきました。 そこで、増えた三脚を…
2021年5月16日
6年くらい使用したノイマンのコンデンサーマイク「TLM107」のレビューです。【録音比較あり/DTM/NEUMANN U87Ai/AKG C214】
今回は、購入して6年くらいになるコンデンサーマイク「NEUMANN TLM107」のレビューをしていきたいと思いま…
2020年12月16日
5年以上使用したコンデンサーマイク「AKG C214」のレビューです。 【使い方/DTM/録音比較/アコギ/TLM107/SM58】
今回は、購入してから5年以上になるコンデンサーマイク「AKG C214」をレビューしたいと思います。 使い方…
2020年10月24日
ノイマンの超有名なコンデンサーマイク「NEUMANN U87Ai Studio Set」の開封レビューです。【マイク録音比較あり/DTM/TLM107/AKG C214】
定番のコンデンサーマイク「Neumann U87Ai 」を購入しましたので開封レビューをしていきたいと思います。 …
2020年10月7日
マイクとの距離どうでしょう?【SHURE SM58】のグリルボール交換と近接効果の検証【レビュー/録音比較/DTM/ダイナミックマイク】
今回は、不注意で落下させて凹ませてしまったグリルボールの交換と、あまりにも有名なこのマイク「SHURE S…
2020年7月28日