ご挨拶
こんにちは、ツキシマです。
今回は、ヘッドホンハンガーを開封レビューしていきたいと思います。
購入した理由は、Loupedeckを使用するようになってから、机の上にヘッドホンを置くスペースが無くなりました。
そこで、机に固定して使用できるハンガーを試してみることにしました。
Loupedeckの開封レビュー記事↓
動画の目次です。
「開封・本体各部の確認・設置して使用してみる・まとめ」です。
それでは、開封していきたいと思います。
開封
パッケージを開けていきます。
本体を取り出します。
内容物は本体のみです。
パッケージの裏側が取扱説明書になっています。
次は、本体各部の確認をしていきたいと思います。
本体各部の確認
素材と仕様
本体の素材はプラスチックで、重さは「約90g」です。
耐荷重は「約1kg」です。
ヘッドホンを置くハンガー部分は、レザー調のソフトクッションになっています。
支柱部分
支柱 上部の机に触れる部分には、ゴムが貼り付けられています。
固定ネジの素材は、プラスチックです。
支柱部分には穴が3つ空いていて、机の厚みに合わせて調整が出来ます。
固定ネジの付いているパーツを捻ることで、取り外すことが出来ます。
一番上に差し込んだ場合、幅は最大で「1.4cm」です。
真ん中にした場合、幅は最大で「2.6cm」です。
一番下に取り付けた場合、幅は最大で「3.9cm」です。
また、固定ネジのパーツはタイトです。
取り外す時は注意しないと、パーツが折れてしまいそうな感じがします。
ハンガー部分
ハンガーは、360度回転できます。
それぞれの向きで軽くストッパーはありますが、緩いので触ると簡単に回ります。
またハンガーの長さは、変えられません。(伸縮機能はありません)
長さは「5.5cm」です。
次は、机に設置して使用してみたいと思います。
設置して使用してみる
設置
実際に使用する場所とは違いますが、ヘッドホンハンガーを撮影し易い場所を選んで設置してみました。
SONY MDR-CD900ST
まず「SONY MDR-CD900ST」を載せてみます。
ヘッドバンドの太さは「4.8cm」です。
ただこのヘッドホンは、ヘッドホンカバーを装着していますので「約5.5cm」の太さがあります。
問題なく載せることが出来ました。
MDR-CD900STレビュー記事↓
AKG K240mk2
次は「AKG K240mk2」を載せてみます。
このヘッドホンは私が持っている中で、一番ヘッドバンドの太さがあり「約6cm」です。
ヘッドホンハンガーの長さをオーバーしていますが、載せてみたいと思います。
載せてみると、やはり少し傾いた状態になっています。(下画像参照)
購入される際は、ヘッドバンドの太さをよく確認するようにして下さい。
K240mk2レビュー記事↓
AKG K702
次は、「AKG K702」です。
ヘッドバンドの太さは「約5.5cm」です。
収まっているように見えますが、少し浮いています。
ただそんなに重さがあるヘッドホンではありませんので、使用しても大丈夫なように感じます。
K702レビュー記事↓
次は、まとめです。
まとめ
机に簡単に取り付けられて、さらに回転させるとそのまま収納も出来ますので、使い勝手の良いアイテムだと思います。
作業中にヘッドホンを掛けておく場所が出来ましたので、編集に集中していけると思います。
それでは、最後までご視聴ありがとうございました。