ツキシマブログ
-Tsukishima Blog-
ツキシマブログ
HOME
2024
「2024年」の記事一覧
【DTM】2024年のブラックフライデーで購入したエフェクトプラグインの紹介と簡単なレビューをしてみました。【Pluginalliance/Waves】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回は2024年のブラックフライデーで購入した、DTMで使用す…
2024年12月29日
【DTM】2024年のブラックフライデーで購入した「ソフトウェア音源」の紹介と簡単レビューをしてみました。【EastWest/UJAM】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回は、2024年のブラックフライデーで購入したDTMで使用す…
2024年12月23日
ナチュラルカラーデザインが防音室にマッチ。パナソニックLEDシーリングライトを開封して設置しました。【HH-CE0819AH/天井照明/Panasonic/開封レビュー】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 パナソニックのLEDシーリングライトを購入しましたので、今…
2024年12月13日
清潔で高い加湿力!スチーム式加湿器を開封レビューしました。【象印/EE-MA20/ZOJIRUSHI】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回はスチーム式の加湿器を購入しましたので、開封レビュー…
2024年12月5日
ショルダーストラップが便利。iPhone16 Pro Max用TPUケースの開封レビュー。【muciyazi/Apple】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 新しく購入したiPhone16 Pro Max用に、ショルダーストラップ…
2024年11月26日
耳を圧迫しない、軽い装着感が魅力!「SOUNDPEATS CC イヤーカフイヤホン」をレビューしました。【商品提供:SOUNDPEATS/完全ワイヤレスイヤホン】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回は「SOUNDPEATS CC イヤーカフイヤホン」という完全ワイ…
2024年11月25日
iPhone16 Pro Max用液晶保護ガラスフィルムの貼り付けと修正方法。【Esputunk/日本旭硝子/ガイド枠】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回は、iPhone16 Pro Max用の液晶保護ガラスフィルムとカメ…
2024年11月20日
6つの新機能と比較。iPhone16 Pro Max開封レビュー。【Apple/SIMフリー/スマホ】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回はiPhone16 Pro Maxを購入しましたので、6つの新機能や…
2024年11月12日
iPhone16 Pro用ケース開封レビュー。【ESR/TPUクリアケース/MagSafe対応】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回はESR社のiPhone16 Pro用TPUクリアケースを購入しました…
2024年10月29日
iPhone16 Pro用液晶保護ガラスフィルムレビュー。【Tzciz/日本AGC旭硝子/ガイド枠】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 今回はiPhone16 Pro用の液晶保護ガラスフィルムとカメラレン…
2024年10月23日
7つの新機能をチェック。iPhone16 Pro開封レビュー。【Apple/SIMフリー】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 iPhone16 Proを購入しましたので、7つの新機能を確認しなが…
2024年10月18日
最高なNEWモデル!MEMSドライバー搭載でコスパ抜群の完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Capsule3 Pro+」をレビューしました。【商品提供:SOUNDPEATS】
ご挨拶 ツキシマ こんにちは、ツキシマです。 SOUNDPEATS社の完全ワイヤレスイヤホン「Capsule3 Pro+」を…
2024年9月25日
お肌に優しいナイロン素材バンドを買い増ししました。アップルウォッチ用バンドの開封レビュー。【Apple watch series7/41mm/Maledan】
今回は、ナイロン素材のアップルウォッチ用バンドを、開封レビューしていきたいと思います。 購入したのは…
2024年4月13日
スマートフォンを三脚にマウントするためのスマホホルダー開封レビュー。【Ulanzi/ST-14/IRONMAN ⅲ/雲台】
スマートフォンを三脚にマウントする、Ulanziのスマホホルダーを購入しました。 今回は、開封レビューをし…
2024年4月11日
モニタースピーカーを補正してフラットな音を出すプラグイン。IK Multimedia ARC3の使い方とレビュー。【DTM/GENELEC 8020/リファレンスのススメ6】
今回は、IK Multimedia社のARC3というソフトウェアを使用して、モニタースピーカーから出る音を測定してい…
2024年4月8日
Fender純正レザーストラップの開封レビューと、穴あけポンチを使用してシャーラーのロックピンを装着しました。【BROKEN-IN LEATHER STRAP 2.5″ Green/革】
ギター/ベース用にFender純正のレザーストラップを購入しました。 今回はこのストラップの長さを自分用に…
2024年4月1日
ベルボンのダイヤル式自由雲台をとても気に入り追加購入しましたので、その理由など。【Velbon/QHD-33】
以前、開封レビューしたベルボンの自由雲台「QHD-33」を使用し始めてから、だいぶ時間が経ちました。 使い…
2024年3月30日
車のバッテリー上がりを解決するShellジャンプスターター開封レビュー。多機能で保護回路も充実です。【SSL-SJP012/16000mAh/モバイルバッテリー/カー用品】
ある日突然起こる車のバッテリー上がりに対応するため、ジャンプスターターを購入しました。 この商品は複…
2024年3月27日
国産ギター/ベースのメンテナンスに便利なボックスレンチ開封レビュー。使い易いです。【PICKBOY/SC-150BX】
今回は、ギターやベースのメンテナンスに必要なボックスレンチを購入しましたので、開封レビューをしてい…
2024年3月22日
ワンタッチで簡単装着できる便利なストラップ。ダダリオ オートロックギターストラップ開封レビュー。【D’Addario/AUTO LOCK GUITAR STRAP/Geometric/50BAL03】
ワンタッチでギターのストラップピンに装着することが出来る、オートロック機構を装備した、ダダリオのと…
2024年3月18日
投稿のページ送り
1
2