
ご挨拶

こんにちは、ツキシマです。
ギターやベースのメンテナンス用に、ドライバーを購入してみました。
VESSELのAmazon限定4本セットです。

開封と仕様
開封
ビニールのポーチ付きです。
しっかりと封がされています。

「開封厳禁」というシールを剥がします。(手に赤いインクが付きますので注意です。)

ドライバーを取り出します。


仕様
内容物はドライバー4本のみです。
赤がプラスドライバー、青がマイナスドライバーです。

サイズは「75mm」と「100mm」です。
刃先はマグネットでネジが吸い付きます。
購入した理由
私は今までビット式のドライバーや、精密ドライバーを使用してギターのメンテナンス作業していました。


これらはネックジョイントなどの、大きなネジで力が必要な箇所には不向きです。

理由は、ビットが固定されていないため、充分に力が伝わらないことです。
他には、作業中にビットが抜けたりして、ギターのボディーを傷つけてしまうリスクもあると思います。

大きなネジなどは、一体化されているドライバーが良いと考えました。


使用してみる
エレキギターの、ネックジョイント部分のネジに使用してみました。

しっかりと力が伝わり、ネジを回し易かったです。
まとめ
力が必要な大きなネジには、しっかりとしたドライバーの方が良いです。
VESSELのドライバーはグリップ部分が持ち易く、力がよく伝わります。
このドライバーがあれば、安心してメンテナンスが行えると思います。


それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ
