ご挨拶

ツキシマ

こんにちは、ツキシマです。

ギターやベースのメンテナンス用に、ラチェットレンチ/ドライバーセットを購入してみました。Amazonベーシックの製品です。

開封と主な仕様

開封

アイテムは専用ケースに入っていますので、そのまま収納しておけます。

主な仕様

レンチとドライバーなどは、27ピース含まれます。そしてハンドルは、「固定・時計回り・反時計回り」の3つの設定が可能です。

ビットの内容
  • ラチェットTハンドルレンチ
  • 1/4インチ×100mm磁気延長バー
  • 1/4×25mmアダプター
  • 10×1/4×25mm CR-Vビット(T15、T20、T25、T30、T40、PH2、PH3、SL 4mm、SL 5mm、六角 4mm)
  • 14×ソケット(4mm、5mm、6mm、7mm、8mm、10mm、12mm、5/32インチ、3/16インチ、7/32インチ、1/4インチ、5/16インチ、3/8インチ、 15/32インチ

購入した理由

私の主な使用目的は、レンチです。

ギターのペグ(チューナー)や、ジャックの締め付けなどに使用したいと考えました。

【ギターペグ(チューナー)】

【シールドジャック】

今までは、ラジオペンチやESPのツールを使用していましたが、これらは先端がギザギザしていて六角ナットを傷つけてしまうため、使い辛いと感じていました。

使用してみる

エレキギターのジャック部分、六角ナットに使用してみたいと思います。

サイズが合うレンチソケットがあり、しっかりと締めることが出来ました。

1つ誤算だったのは、シャーラーのロックピンに合うサイズのレンチソケットがありませんでした。

まとめ

ギターやベースの各パーツは、使用していると段々と緩んできます。弦交換のタイミングなどで、各部緩んでいないかチェックして締め直しておくと良いと思います。

ツキシマ

それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ