ご挨拶

ツキシマ
こんにちは、ツキシマです。
アースターミナル付変換アダプタを購入しましたので、開封していきたいと思います。お得な4個セット購入しました。

リンク
パッケージの確認と開封
パッケージの確認
下の画像のように、ジッパー付きの袋に4個入った状態で届きました。開けていきます。

パッケージ正面です。

裏面です。

開封
パッケージの裏に開け口があります。

取り出します。

仕様と外観
仕様
項目 | データ |
---|---|
定格 | 15A 125V |
縦 | 約32mm |
横 | 約40mm |
厚み(金具含む) | 約45mm |
重さ | 38g |
外観
下の画像の面のネジに、アース線を固定して使用します。

横。

プラグ面。


使い方
機材の電源コードによっては、アース線が別のケーブルで生えているものがあります。

そんな時に、このアースターミナル付変換アダプタを使用して3Pの電源タップや延長コードに接続します。

今までは絶縁キャップこそ取り付けていましたが、アース線が浮いた状態でした。

これで落ち着いた感じになります。

次回予告
次回の音楽堂の動画は悲報です、、、
以前、開封レビューしたFenderのギグバッグにラッカー塗装のストラトを入れていたところ、ある部分の塗装に変化が出てきてしまいました。

フェンダーギグバッグのレビュー記事↓
次回は、その詳細と対応策を考えていきたいと思います。

また次回の動画も見て頂けたら嬉しいです。
次回のブログ記事↓

ツキシマ
それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ

リンク
リンク
リンク