
ご挨拶

こんにちは、ツキシマです。
DTM関係の機材の電源コードはだいたい3Pです。

今回そのまま使える3Pの電源延長コードを見つけたので購入してみました。

開封
開封します。

袋から取り出します。

プラグの形状はこんな感じです。

各部の仕様
各部 | 仕様 |
---|---|
定格容量 | 15A・125V(1500Wまで) |
プラグ形状 | 3Pメス-オス |
コード | 直径約8.5mm |
電源コード | 電源コード:3m(他に2m、5mあり) |
認証 | 電気用品安全法(PSE)技術基準適合品 |


購入した理由
今までは普通の2Pの延長ケーブルしか持っていなかったので、下の画像のような変換プラグを使用していました。

電源ケーブルと合わせるとこんな感じです。

ただ、壁コンセントが3Pの場合はそのまま挿せるこのケーブルが重宝します。

次回予告
次回の音楽堂の動画はアースターミナル付変換アダプタのレビューです。

2Pとケーブルで伸びているアース線を3Pにまとめられる変換アダプタです。

また次回の動画も見て頂けたら嬉しいです。
次回のブログ記事↓

それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ

“電源延長コード(3P-3P)の開封レビュー【サンワサプライ/TAP-EX253-3/SANWA SUPPLY/DTM】” への2件のフィードバック