ご挨拶
こんにちは、ツキシマです。
今回は、エレキベース用のギグバッグ「MONO M80 Vertigo」を購入しましたので、開封レビューをしていきたいと思います。
カラーは、2色ある内の「スチールグレー」を選びました。
目次です。
「開封・ギグバッグ各部の確認・ベースや小物を入れてみる・まとめと次回予告」です。
それでは、開封していきたいと思います。
開封
大きいサイズの、ギグバッグ専用ダンボールです。
上面が開きました。
取り出します。
ダンボールにピッタリと収まっていて、取り出すには結構力が要りました。
袋を取り除きます。
内容物はギグバッグのみでした。
次は、ギグバッグ各部の確認をしていきたいと思います。
ギグバッグ各部の確認
外装
外装は、艶のある編み込まれた素材です。
「軍用レベル並みに高い耐久性を誇る素材」が使用されているそうです。
雨にも強いと思われます。
以前購入したFenderのギグバッグと比べると、とてもしっかりしていて硬さが全然違います。
開封レビュー記事↓
オプションケース対応
このベース用ギグバッグも「M80 GUITAR TICK V2」というケースに対応しています。
ギグバッグの方に取り付けられるように、プラスチックのリングが3箇所装備されています。
このケース(M80 GUITAR TICK V2)は、ケース裏のマジックテープでギグバッグに装着することが出来ます。
ギグバッグにオプションケースを装着すると、下の画像のような感じになります。
底面
底面のオレンジ色の部分全体に、スニーカーのようなゴムのソールが装備されています。
私がこのシリーズのケースを好む理由の1つで、とてもしっかりしていて安心感があります。
ポケット部
ギグバッグ本体にもポケットがあります。
マチは殆ど無く、横から見てみると数センチです。
一般的なペダルエフェクターを入れるのは、難しいと思います。
楽譜やケーブル、ドライバーやレンチなどの、小物を入れるような感じです。
背面
背面は、オモテ面と同じ素材です。
肩にかけるストラップは、とてもしっかりしたものが装備されています。
内装
内装のカラーはグレーで、「ビロードのような手触りの生地」と商品説明にあります。
ベースのネックを挟み込んで固定するための大きなクッションが、両側に装備されています。
基本的に、ギグバッグを立てた状態でベースを出し入れするスタイルです。
外寸と内寸
外寸 | 内寸 | |
---|---|---|
全長 | 約128cm | 約121cm |
ボディ下部幅 | 約44cm | 約36cm |
ボディ上部幅 | 約36cm | 約31cm |
ヘッド部幅 | 約23cm | 約16cm |
厚み | 約10cm | 約6cm |
次は、ベースや小物を入れてみたいと思います。
ベースや小物を入れてみる
ベース
Fenderのプレシジョンベースです。
開封レビュー記事↓
全長が約115cmのプレベを入れてみると、ヘッドの先端には約2cmほど余裕があります。
そして許容範囲だとは思いますが、4弦のペグが少し左側の内装に干渉するようです。
ベース自体はネックの部分でしっかりとホールドされますので、ケースを揺すっても中で動いてしまうことはありません。
小物
2本のシールドケーブル(3m)と、楽譜を想定したB4サイズのファイルを用意しました。
ポケット部分に入れます。
この程度でしたら問題なく入ります。
ペダルエフェクターなどには、別にエフェクターケースなどを用意する必要があります。
次は、まとめと次回予告です。
まとめと次回予告
まとめ
このギグバッグはベースを出し入れする時に、スペースを作って寝かせる必要がなく、立てた状態で行えるため使い勝手が良いです。
また底面にある大きなゴムのクッションのおかげで、持ち運ぶときや保管するときにとても安心感があり、気に入っています。
次回予告
次回の音楽堂では、今回レビューしたギグバッグの、一つ前のモデルをレビューしたいと思います。
まだ現行で販売もされていて、新品を購入することも出来るギグバッグです。
また次回の動画も観て頂けたら嬉しいです。
次回のブログ記事↓
それでは、最後までご視聴ありがとうございました。