【開封レビュー】BUFFALO メッシュWi-Fi スターターキット【WRM-D2133/W1S】【無線LANルーター/中継機/バッファロー】

ご挨拶

ツッキーツッキー

こんにちは、ツキシマです。

家の無線LANに「メッシュWi-Fi」を導入してみようと考えて、「BUFFALO」の「メッシュWi-Fiスターターキット」を購入してみました。

開封レビューをしていきたいと思います。

目次です。

「開封・内容物の確認・本体各部の確認・メッシュWi-Fiとは・購入した理由・まとめ」です。

ツッキーツッキー

それでは、開封をしていきたいと思います。

開封

パッケージは、予想より大きくて重かったです。

梱包されていた段ボールも大きかったので、届いた時に少しびっくりしました。

左側に親機、右側に中継機の箱が入っています。

それぞれ取り出します。

親機の箱を開けると、まず説明書類が入っています。

親機を取り出します。

他に、アダプターやケーブルなどの付属品を取り出します。

次に、中継機の箱を開けます。

中継機本体を取り出します。

こちらの箱に、付属品などは入っていないようです。

全部取り出せました。

ツッキーツッキー

次は、内容物を確認していきたいと思います。

内容物の確認

内容物
  1. 親機本体
  2. 中継機
  3. ACアダプター
  4. LANケーブル
  5. 取扱説明書・保証書

ツッキーツッキー

次は、本体各部の確認をしていきたいと思います。

本体各部の確認

パッケージによる主な特徴

パッケージによる主な特徴
  • 独自メッシュ機能搭載
  • スターターキット
  • デュアルバンドルーター(親機)1台
  • 専用中継機(1台)
  • 親機・中継機設定済み
  • 独自メッシュ機能で高効率なネットワーク
  • 専用アプリでかんたん設置・管理
  • 日本の主要な「IPv6」サービスに対応

その他、細かい仕様が記載さてれいます。

親機本体のサイズと重さ

親機のサイズと重さ
サイズ幅90mm x 高さ175mm x 奥行き125mm
重さ745g

中継機のサイズと重さ

中継機のサイズと重さ
サイズ幅83mm x 高さ137mm x 奥行き48mm
重さ190g

外観デザイン

親機のデザインは、「白い筒」といった感じです。

各部の確認

中継機は、コンセントに直接挿すタイプです。

親機本体上部には、「AOSSボタン」「各種動作を知らせるランプ」があります。

背面には、「モード切り替えスイッチ」、「LAN端子」が3つ、「INTERNET端子」が1つあります。

また底面には、「SSID」や「暗号化キー」が記載されています。

使用推奨環境は、「3LDK」で「90㎡」です。

ツッキーツッキー

次は、メッシュWi-Fiについて考えてみたいと思います。

メッシュWi-Fiとは

メッシュWi-Fiの「メッシュ」は「網の目」という意味で、網の目のようにWi-Fi電波を張り巡らせることです。

今までのWiFiルーターの親機と中継機の組み合わせだと、電波を中継しているだけでした。

つまり、「電波の届く範囲を伸ばすだけ」といった感じになります。

対して、メッシュWi-Fiの中継機(サテライトルーター)は、メインルーターと同じ働きをします。

そのためサテライトルーターの近くでも、メインルーター(親機)と同じ効果が得られます。

必然的に、電波の届く範囲が広くなるという考え方です。

デメリットは、複数の機器を設置する為にコストが高くなる点です。

またそれぞれの機器で、電源が必要になります。

ツッキーツッキー

次は、購入した理由についてみていきたいと思います。

購入した理由

去年、他社の無線LANを購入してみたところ、家の部屋全部に電波が届かなくて中継機が必要になりました。

そして今年に入ってから、頻繁にテレビとの接続が切れるようになりました。

また、パソコンやスマホなどで「11aでは繋がるけれど11gでは繋がらない」とか、その逆があったり、まれに電波が無い状態になったりもします。

繋がらない度に接続をし直したり、ルーターを再起動したりするなど、かなり不便を感じていました。

原因は専門家ではないのでよく分かりませんでしたが、住んでいるところの電波状態や家の形など、理由は様々あると思います。

そんな事があり、最近話題のメッシュWi-Fiを購入することにしてみました。

私は昨年他社の無線LANを購入するまでは、ずっとバッファローの無線LANを使っていました。

私には、バッファロー製の方が相性がいい気もしています。

ツッキーツッキー

次は、まとめです。

さいごに

設置は簡単でした。

ウチの場合は無線LANを付け替えて、そのあとはconnectアプリの案内に従って中継機を設置しました。

スマホやパソコンにパスワードを入力してWi-Fi接続します。

とてもスムーズでした。

まだ接続したばかりですので使用感は解りませんが、途切れることなく快適にネットが使える様になれば、嬉しいです。

ツッキーツッキー

それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ