「2021年6月」の記事一覧

Mac版OBS Studioの音の録音方法の解説。ゼロからの「OBS Studio」Mac基本編。【RME/TotalMix FX/画面キャプチャー】
画面キャプチャーで有名なソフト「OBS Studio」でパソコンの画面を録画する際に、「RME」のオーディオイン…
Macでトラックボールが普通に動く幸せ。ステアーマウスに救われましたのでレビューします。【ケンジントン/Apple MacOS Big Sur/Steer Mouse/使い方】
今回はMacでマウスを制御するソフトウェアの「ステアーマウス」をレビューしていきたいと思います。 先日M…
iPad Pro用ケース開封レビュー。割れたので色違いを購入しました。【ProCase/Apple/第4世代/2020/12.9インチ】
iPadを落としそうになり勢いよく手で掴んだところ、プラスチックの部分が割れてしまいました。 お気に入り…
ゼロからの「OBS Studio」Windows基本編。「RME TotalMix FX」と画面キャプチャー。【使い方と設定/オーディオインターフェイス】
画面キャプチャーで有名なソフト「OBS Studio」でパソコンの画面を録画する際に、「RME」のオーディオイン…
「RME ARC USB」と「FIREFACE UCX」のボタン設定。ツキシマ的使い方の中身。【オーディオインターフェイス/DTM】
「ARC USB」を開封レビューしましたので、普段私が「FIREFACE UCX」と「ARC USB」を組み合わせてどんな設…
iPhone12 Pro レザーブリックケース開封レビュー【Cyrill by Spigen Leather Brick/シリル/レザー調ケース】
「iPhone12 Pro」を使用し始めて約半年が経ちました。 そろそろ透明なTPU素材のケースに飽きてきたので新…
「AirTag」の開封レビュー。ペアリングと使い方。忘れ物は防げるか!?【Apple/iPhone12 Pro/エアータグ】
「Apple」の「AirTag」を開封レビューしていきたいと思います。 購入したのは「4個セット」です。 今回の…
「RME Babyface Pro」のレビューと本体ボタンの使い方。オススメの設定変更方法。【オーディオインターフェイス/TotalMix FX/DTM】
今回は、「Babyface Pro」について見ていきたいと思います。 私が持っているのは「FS」の付いていない1つ…