ご挨拶

ツキシマ
こんにちは、ツキシマです。
アップルウォッチ用にメタルバンドを購入しましたので、今回は開封して調節までしてみたいと思います。購入したのは、「spigen」のステンレス製でシルバーのバンドです。

またこの商品には、バンドの長さを調節するキットもセットになっています。そのためパッケージはずっしりと重たい感じです。

目次は、「開封、内容物の確認、バンドを調節してみる、まとめ」です。


ツキシマ
それでは、開封していきたいと思います。
開封
パッケージの底の部分の封を、カッターで開けます。

アイテムは、全て1つのブリスターに収められています。

ブリスターの上蓋に説明書が貼り付いていました。

バンドを取り出します。バンドはスポンジに巻かれていました。

その他、付属品を取り出します。

全部取り出せました。


ツキシマ
次は、内容物の確認していきます。

内容物の確認
- バンド本体
- 取り付け工具
- 予備バンド(コマ)
- 予備スプリングバー
- 予備ピン
- 予備取り外しピン
- 取扱説明書

取扱説明書は英語です。


ツキシマ
次は、実際にバンドの長さ調節をしてみたいと思います。
バンドを調節してみる
準備
まず、バンドに保護フィルムが貼り付けられていますので、それを剥がしていきます。

下画像のような感じのバンドです。

ボタンを押して、留め金具を外すタイプのバックルです。

バンドをそのまま取り付けてみる
無調整の状態で、一度アップルウォッチに取り付けてみました。

腕に装着してみます。



このままの長さでも大丈夫な気もしますが、私は腕時計を緩くつけたいと思っていますので、コマを1つ足して長めに調節してみたいと思います。
予備のコマを用意する
予備のコマは4つ付いていますので、1つ外します。

付属の取り付け工具を使用して外します。

バンドの裏側に矢印がありますので、矢印の方向にピンを抜きます。

台にコマをセットして、慎重にピンを抜きます。

ピンが抜けました。

コマを1つ取ることが出来ました。


バンドを分割する
次に、コマを付け足したい所のピンを外します。外したいピンに狙いを定めて、工具の取り外しピンを回します。

ピンが抜けました。

これでバンドを分割できました。ここにコマを付け足したいと思います。

ピンでコマを留める
ピンは矢印の逆側から入れます。

ピンを最後まで押し込むときは、指では痛くて難しいです。そのため下の画像の工具を使ってピンを押し込みたいと思います。

バンドを台にセットして、慎重にピンを押し込みます。

無事に取り付けることができました。

同じ手順で取り外した側のコマも取り付けます。

これで、コマ1つ分延長されました。

腕に装着してみる
それではもう1度アップルウォッチに、今度は調整したバンドを取り付けてみたいと思います。

こんな感じになります。

腕に装着してみると、だいぶ余裕ができました。


ツキシマ
次は、まとめです。
まとめと感想
TPOを考えてアップルウォッチ用にメタルバンドも用意しておきたかったため、今回は購入してみました。
サイズ感
スポーツバンドと比べてみると、このメタルバンドは幅が少し細い感じです。
バンド | 細い所 | 太い所 |
---|---|---|
spigen Metal Band | 1.6cm | 2.0cm |
Sports Band | 2.1cm | 2.9cm |

また、メタルバンドの重さは「95g(アップルウォッチ含む)」でした。実際に装着してみて、重いと感じることはそれ程ありません。
バンド | 重さ(アップルウォッチ含む) |
---|---|
spigen Metal Band | 95g |
Sports Band | 60g |

アップルウォッチの開封レビュー記事↓
色味について
バンドの色味についてですが、私のアップルウォッチの本体ケースの色はスターライトです。

シルバーのバンドだと色味が違って違和感が出てしまうかなと思ったのですが、実際装着してみると全然問題なく大丈夫だと思います。

工具について
工具が付いているのは非常にありがたいと思うのですが、正直使い辛い所がありました。

バンドに付属の工具は台座の部分を回すことが出来て、高さを調節することができます。

しかし、このバンドには高さが不足していて上手く合いませんでした。

実際にやってみると下画像のような感じに、バンドを少し浮かせて操作する必要があるので非常に難しかったです。

そこで別に持っていた青い工具を使って、ピンを取り付けました。

またバンドの調節キットを購入すると、プラスチック製の小さなトンカチも付属しますので、そういったものが付いていると最後まで作業し易いかなと思いました。

結果としてバンドの調整の難しさはありましたが、購入したバンド自体はとても気に入りました。

ツキシマ
それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ
