ご挨拶

ツキシマ
こんにちは、ツキシマです。
「Apple Watch」「保護ケース」と揃えましたので、次は「充電ドック」を購入しました。

今回は、レトロデザインのパソコン型充電スタンドを選んでみました。

リンク
パッケージの確認と開封
パッケージの確認
昔のiMac風のデザインです。

パッケージ横面。

パッケージ裏面。

色はブルーを選択しました。他にピンクがあります。

開封
パッケージを開封します。

充電スタンドは、半透明な袋に入っていました。また内容物は、充電スタンド本体のみで付属品は特にありませんでした。

袋から出します。

外観のチェック
正面。

横。

後ろ。

上面。

セットしてみる
アップルウォッチの充電用ケーブルを、充電スタンドにセットしていきます。

正面からケーブルを入れます。

後ろに空いている穴からケーブルを出します。

丸い部分を嵌め込めば完成です。

充電アダプターは「iPad Pro 12.9インチ」に付属していた、20WのApple純正のアダプターを使用します。今まで未使用で箱にしまったままでした。

ケーブルをセットします。

アップルウォッチを乗せてみます。

時計が見えてとってもおしゃれです。

まとめ
充電スタンドは全体がシリコン製ですので、アップルウォッチが傷つく心配もなさそうです。

デザインがとても気に入っています。


ツキシマ
それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ

リンク
リンク
リンク
リンク