ツキシマブログ
-Tsukishima Blog-
ツキシマブログ
  • HOME
  • 2024
  • 4

「2024年4月」の記事一覧

お肌に優しいナイロン素材バンドを買い増ししました。アップルウォッチ用バンドの開封レビュー。【Apple watch series7/41mm/Maledan】
今回は、ナイロン素材のアップルウォッチ用バンドを、開封レビューしていきたいと思います。 購入したのは…
2024年4月13日
スマートフォンを三脚にマウントするためのスマホホルダー開封レビュー。【Ulanzi/ST-14/IRONMAN ⅲ/雲台】
スマートフォンを三脚にマウントする、Ulanziのスマホホルダーを購入しました。 今回は、開封レビューをし…
2024年4月11日
モニタースピーカーを補正してフラットな音を出すプラグイン。IK Multimedia ARC3の使い方とレビュー。【DTM/GENELEC 8020/リファレンスのススメ6】
今回は、IK Multimedia社のARC3というソフトウェアを使用して、モニタースピーカーから出る音を測定してい…
2024年4月8日
Fender純正レザーストラップの開封レビューと、穴あけポンチを使用してシャーラーのロックピンを装着しました。【BROKEN-IN LEATHER STRAP 2.5″ Green/革】
ギター/ベース用にFender純正のレザーストラップを購入しました。 今回はこのストラップの長さを自分用に…
2024年4月1日

カテゴリー

  • ツキシマ音楽堂(207)
    • 音楽機材(ハードウェア)(130)
      • マイク(10)
      • ギター / ベース(44)
      • キーボード(6)
      • ハンディーレコーダー(12)
      • ヘッドホン/イヤホン(21)
      • オーディオインターフェイス(14)
      • モニタースピーカー(13)
      • その他の機材(10)
    • ソフトウェア音源(6)
    • プラグインエフェクト(50)
      • イコライザー(18)
      • コンプレッサー(ダイナミクス系)(20)
      • モニタリング(2)
      • メーター(1)
      • ノイズ除去(2)
      • アンプシミュレーター(2)
    • DAW(6)
      • Studio One(2)
      • ProTools(2)
      • OBS Studio(2)
    • ガジェットアイテム開封レビュー(11)
    • ガジェットアイテム使用レビュー(3)
  • ツキシマ娯楽堂(228)
    • ガジェット系アイテム開封レビュー(97)
    • ガジェット系アイテム使用レビュー(5)
    • カメラ系アイテム開封レビュー(34)
    • カメラ系アイテム使用レビュー(6)
    • パソコン系アイテム開封レビュー(25)
    • パソコン系アイテム使用レビュー(9)
    • ゲーム系アイテム開封レビュー(16)
    • ゲーム系アイテム使用レビュー(18)
    • ゲームプレイ動画(1)
    • 家電/ヘルス系アイテム開封レビュー(16)
    • 家電/ヘルス系アイテム使用レビュー(1)

タグ

AKG Anker Apple DTM iZotope logicool NEUMANN RME Roland SHURE Sonnox Oxford SONY Waves ZOOM ゲーム ニンテンドースイッチ パソコン 使い方 悲報 比較 設定

検索

人気の記事

1
工具不要で簡単組み立て。2.5インチHDD/SSD用ケースの開封レビューです。【UGREEN/USB3.1/Gen2/SATA】
2
ロジクール「MX ERGO」のペアリング方法とボタンのカスタマイズの仕方【Mac/Windows10/ワイヤレス/親指トラックボール/Bluetooth/logicool】
3
Xboxコントローラーのボタン配置や振動の設定方法。Windows10アプリで行います。【Microsoft/PC/箱コン/ファームウェア】
4
【ゲートの使い方】ノイズを一括排除~ノイズゲート~【DTM初心者向け/ダイナミクス/Studio One】
5
ケンジントン ワイヤレストラックボールのBluetoothペアリング方法。【Mac/Windows10/Kensington/エキスパートマウス】

管理人プロフィール

YouTubeチャンネルの【ツキシマ音楽堂】と【ツキシマ娯楽堂】の管理人ツキシマです。以前音楽業界の片隅にいた作編曲家のおっさんです。ツキシマの音楽や趣味の知識を皆様とシェアしたくて動画とブログを始めました。どうぞよろしくお願い致します。コメントの返信には多少の時間がかかる場合がありますのでご理解下さい。

落書きアイコン

当ブログでは「落書きアイコン」さまのアイコンを使用させて頂いております。https://rakugakiicon.com

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 3月   9月 »
カテゴリー
スポンサーリンク
検索
  • 人気のイヤーカフ型イヤホンの新作「SOUNDPEATS Clip1」詳細レビュー。【商品提供:SOUNDPEATS/完全ワイヤレスイヤホン/割引クーポンあり】
  • 2.5インチHDD/SSD用ケース開封レビュー。3個目の購入です。【UGREEN/パソコン/ハードディスク/SSD/外付けケース】
  • 【悲報】iPhoneを落としました。液晶保護ガラスフィルムが割れたので貼り直しをしました。【YWXTW/旭硝子素材製/ガイド枠/2枚入り/iPhone16 Pro Max】
  • Focusriteスタジオコンソールプラグイン「bx_console Focusrite SC」徹底レビューその2。イコライザー編【DTM/エフェクトプラグイン/Plugin Alliance】
  • 1万円以下で買えるハイレゾ・ノイズキャンセル対応のワイヤレスヘッドホン。SOUNDPEATS Space Proレビュー。コスパ良し!【商品提供:SOUNDPEATS/割引クーポンあり】
スポンサーリンク
  • HOME
  • ツキシマ音楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ音楽堂YouTubeチャンネル
    • 音楽機材(ハードウェア)
      • マイク
      • ギター / ベース
      • キーボード
      • ハンディーレコーダー
      • ヘッドホン/イヤホン
      • オーディオインターフェイス
      • モニタースピーカー
      • その他の機材
    • ソフトウェア音源
    • プラグインエフェクト
      • イコライザー
      • コンプレッサー(ダイナミクス系)
      • モニタリング
      • メーター
      • ノイズ除去
    • DAW
      • Studio One
      • ProTools
      • OBS Studio
    • ガジェットアイテム開封レビュー
    • ガジェットアイテム使用レビュー
  • ツキシマ娯楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ娯楽堂YouTubeチャンネル
    • ガジェット系アイテム開封レビュー
    • ガジェット系アイテム使用レビュー
    • カメラ系アイテム開封レビュー
    • カメラ系アイテム使用レビュー
    • パソコン系アイテム開封レビュー
    • パソコン系アイテム使用レビュー
    • ゲーム系アイテム開封レビュー
    • ゲーム系アイテム使用レビュー
    • ゲームプレイ動画
    • 家電/ヘルス系アイテム開封レビュー
    • 家電/ヘルス系アイテム使用レビュー
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
© ツキシマブログ