ご挨拶

ツキシマ

こんにちは、ツキシマです。

ニッケル水素電池と専用の充電器を購入しましたので、今回は開封レビューをしていきたいと思います。電池が必要なエレキギターや、チューナーで使用したいと考えています。

目次は、「開封と主な仕様の確認、実際に使用してみる、まとめと次回予告」です。

ツキシマ

それでは、開封していきたいと思います。

開封と主な仕様の確認

開封

専用充電器のパッケージ正面です。

パッケージ裏面です。

内容物を取り出します。

充電器です。

続いて電池も取り出していきます。今回は、電池を2つ購入しました。

全て取り出せました。

内容物

内容物まとめ
  • ニッケル水素電池x2
  • 充電器
  • 取扱説明書

主な仕様

電池充電器
サイズ(幅・奥行き・高さ)27 × 16.3 × 48.8 mm51 × 35 × 82 mm
重さ約40g約66g
電池種類ニッケル水素電池ニッケル水素電池専用
電池容量min.200mAh
公称電圧(V)8.4
充電回数約500回

ツキシマ

次は、電池を実際に使用してみたいと思います。

実際に使用してみる

エレキギター

エレキギターに電池を入れたいと思います。

このギターは、フェルナンデスのサスティナーが搭載されたギターです。

電池をセットします。

次に、シールドケーブルを接続します。

サーキット部分のランプが点灯しましたので、このエレキギターが使うことが出来る状態になったことがわかります。

チューナー

BOSSのチューナーにも充電池を入れてみました。

エレキギターを接続して、チューニングが出来るか試してみます。

チューニング中↓

問題無く動作して、チューニングすることが出来ました。

ツキシマ

次は、まとめと次回予告です。

まとめと次回予告

まとめ

チューナーとエレキギターの両方で、使うことが出来ることが確認できました。そして1回の充電でどのくらいの期間使用できるかどうかは、これから使いながら検証していきたいと思います。

次回予告

以前購入した、マイクスタンドに使用する便利アイテムの「K&Mのクイックリリースアダプター」を追加購入しました。次回の音楽堂では、クイックリリースアダプターの良い点や気になる点などをレビューしていきたいと思います。

また次回の動画やブログ記事も観て頂けたら嬉しいです。

次回のブログ記事↓

ツキシマ

それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ