
ご挨拶

こんにちは、ツキシマです。
以前開封レビューしたニンテンドースイッチ有機ELモデルです。

ニンテンドースイッチ有機ELモデルの開封レビュー記事↓
私は収納や持ち運び用のケースを持っていなかったので、キャリングケースを購入してみました。

開封
開封していきます。

内容物はキャリングケース本体のみです。

ケース各部の確認と仕様
外観と素材
外観は黒一色です。

チャックが2つ付いています。

持ち運び用の取っ手があります。

素材は強固なEVA素材「合成樹脂(柔軟性と弾力性が特徴)」です。


サイズ
項目 | データ |
---|---|
幅 | 26.5cm |
奥行き | 14cm |
高さ | 7.5cm |


ケース内側
中を見ていきます。

カードが入っていました。

ファスナー付きメッシュポケットがあります。
充電ケーブルやJoyConストラップなど小物を入れることができます。

仕切りパットも兼ねたゲームカードスロットが2枚付いています。
1枚目は10枚のゲームカードを入れることができます。

2枚目は9枚のゲームカードを入れることができ、合わせて19枚のゲームカードを収納できます。

そして、スイッチ本体を入れるスペースです。

スイッチを取り出すとき用の紐が付いています。

スイッチ本体を入れてみます。
両サイドが少々キツい感じですがしっかりと収まります。
※Joy-Conにクリアケースを装着しているのもキツくなる原因かもしれません。

マジックテープでスイッチ本体をしっかりと固定できます。

ちなみにスイッチライトを入れてみると、底面の窪みに上手く嵌らずに収まりが悪いです。
収納することは可能です。

まとめ
とても頑丈でしっかりしたケースでスイッチの保管用としては十分だと思います。

スイッチ本体を収納する部分には固定用のマジックテープもあり安心です。

からの状態。紐がいいですね。


それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ
