ご挨拶

ツキシマ

こんにちは、ツキシマです。

「Google Pixel 6a」用に「TPUクリアケース」を購入しましたので、今回は開封レビューをしていきたいと思います。

目次は、「開封と内容物の確認、ケース各部の確認、Pixelに装着する、まとめ」です。

ツキシマ

それでは、開封していきたいと思います。

開封と内容物の確認

パッケージは、ジッパー付きの袋です。

TPUケースは、透明な袋に緩衝材と一緒に入っていました。

TPUケース本体です。

他に、カードが入っていました。

内容物まとめ
  • TPUケース本体
  • カード

ツキシマ

次は、ケース各部の確認をしていきたいと思います。

ケース各部の確認

ケース本体は、TPU素材で柔らかく透明です。

この素材のケースは、持ったときに手が滑らないので、私は好みです。

ケースの角の部分は、衝撃吸収のために盛り上がった加工が施されています。

背面のカメラレンズ部分の厚みは「0.8mm」あり、カメラを保護してくれます。

スマホ正面の縁の部分には、「0.7mm」の厚みがあります。

電源ボタンとボリュームボタンは、ケースによって覆われるタイプです。

ケースの両サイドは、ザラザラした滑り止めの加工が施されています。

ツキシマ

次は、Pixel6aにケースを装着してみたいと思います。

Pixelに装着する

ケースは柔らかいTPUケースですので、装着は簡単です。

装着できました。

各部フィットしていると思います。

ボタンも問題なく押せて、押した感じも良好です。

カメラのレンズ・フラッシュ部分も、しっかりと場所が合うように開口されています。

【黄色いシミにようなものは実際にはありません】

マイク部分です。

USB端子・スピーカー部分も、しっかりと位置が合うように開口されています。

ツキシマ

次は、まとめです。

まとめ

クリアなケースはスマートフォンのデザインを損ねないので、私は好みです。

ただ、TPU素材は使用していくうちに、どうしても「黄ばみ」が発生してしまいます。

またそのうち気に入るケースが現れた時は、購入して試してみたいと思います。

ツキシマ

それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ