ご挨拶

ツキシマ
こんにちは、ツキシマです。
キーボードやデスク周りのちょっとしたお掃除に使用したいと考えて、多機能クリーニングツールセットを購入してみました。今回はこのアイテムを、開封レビューをしていきたいと思います。

目次は、「開封と内容物の確認、各ツールの確認、実際に使用してみる、まとめ」です。


ツキシマ
それでは、開封して内容物を確認していきたいと思います。
開封と内容物の確認
パッケージは、このような感じです。


開けます。

7in1 クリーニングキットです。

クリーニングスライムです。

取扱説明書です。

内容物を全部取り出せました。

- 7in1 クリーニングキット
- クリーニングスライム
- 仕上げクロス
- 取扱説明書

ツキシマ
次は、各ツールをみていきたいと思います。
各ツールの確認
7in1 クリーニングキット
7つのツールが入ったクリーニングキットになります。

キャップを開けると、一番前面にあるのはキープラーです。パソコン用キーボードのキーキャップを取り外すことが出来ます。

キープラーの下にあるのが、クリーニングペンです。

展開すると先端にシリコンピックとミニブラシ。反対側には、スポンジブラシの機能があります。

スプレーボトルです。スマホやパソコンの画面をクリーニングする洗浄剤を入れて使用します。購入した段階では洗浄液は入っておらず、ボトルだけです。

ケースの底面部分には、高密度ソフトブラシがあります。

ケース裏面には、ファイバークロスが装備されています。スマホ画面などの指紋汚れを除去することが出来ます。

クリーニングツールのサイズは、縦約12.3cm x 横約4.4cm x 厚み約2.8cmで、重さは90gです。
- キープラー
- シリコンピック
- ミニブラシ
- スポンジブラシ
- スプレーボトル
- 高密度ソフトブラシ
- ファイバークロス
- 縦約12.3cm x 横約4.4cm x 厚み約2.8cm
- 重さ90g
クリーニングスライム
お掃除用のスライムです。取り辛い隙間のホコリやゴミを吸着して綺麗にします。重さは約70gです。

仕上げ用クロス
掃除の仕上げ用クロスです。サイズは縦6.5cm、横8cmです。


ツキシマ
次は、各ツールを実際に使用してみたいと思います。

実際に使用してみる
クリーニングペン
クリーニングペンは先端が細いので、イヤホンなどの細かい部分の掃除に最適だと思います。

多少コツがいる感じですが、綺麗にすることが出来ました。

高密度ソフトブラシ
高密度ソフトブラシを使用して、キーボードを掃除してみたいと思います。

優しくなぞる感じで掃除してみました。キーキャップの隙間にあるホコリが良く取て、良い感じだと思います。

東プレ リアルフォースの開封レビュー記事↓
お掃除スライム
お掃除スライムを使用して、テレビ用リモコンを掃除してみたいと思います。

以下の画像のような感じで、ぐりぐりとスライムを押し付けます。

その結果、ボタンの隙間にあったホコリが綺麗に取れました。

ただこのお掃除スライムは甘い匂いがして、手に何かサラサラとしたものが付着します。この匂いが苦手なケースもあると思います。正直私は、あまり好みではありませんでした。


ツキシマ
次は、まとめです。
まとめ
この多機能クリーニングセットは、細かい場所の掃除にとても良いと思います。今まで私が気になっていたのは、パソコンのキーボードとイヤホンのホコリです。今後はこれらのツールを使いこなして、こまめに掃除していきたいと思います。

また、スプレーボトルに洗浄液が入っていないのには少し驚きました。てっきり入っていると勘違いしていました。このボトルで使用できる洗浄液があるのか、探してみたいと思います。


ツキシマ
それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ
