「2022年」の記事一覧

「sonarworks SoundID Reference」で「GENELEC 8020」のモニタースピーカーを測定と設定する方法。【DTM/音場補正/キャリブレーション/モニタリング/ヘッドホン/リファレンスのススメその5】
昨年のブラックフライデーでスピーカー測定用のプラグイン「sonarworks/reference4」を最新の「SoundID Re…
【spigen】アップルウォッチ用メタルバンドの開封レビューとバンド調整方法。【Apple Watch series7/41・40・38mm対応/シルバー/ステンレス】
アップルウォッチ用にメタルバンドを購入しましたので、今回は開封して調節までしてみたいと思います。 「…
「Arturia Software Center」の使い方と音源の保存場所。「V Collection」を外付けHDDにインストールまたは移動する方法。【DTM/シンセサイザーソフトウェア】
今回は「ARTURIA」社の「V Collection」という、ビンテージシンセサイザーを集めたソフトウェア音源のライ…
【初心者向け】ニンテンドースイッチの「みまもり設定」と「子どもアカウント」について。【Nintendo Swich/任天堂】
今回は、ニンテンドースイッチの「みまもり設定」と「子どもアカウント」についてみていきたいと思います…
「Sonnox Oxford Drum Gate」レビューしました。ドラム専用ゲートプラグインです。【DTM/ProTools/Drum LOOP/エフェクト/使い方】
前回の動画で「Sonnox Oxford Drum Gate」のことを伝えきれなかったので、今回はもう少し時間を使ってこの…
【初心者向け】ニンテンドースイッチのファミリープランについての解説。【Nintendo Swich/任天堂】
今回は「Nintendo Switch Online」の「ファミリー」について考えてみたいと思います。 目次です。 ファミ…
【初心者向け】ニンテンドースイッチのアカウントとユーザーと連携についての解説【Nintendo Switch/任天堂】
ニンテンドースイッチのアカウントやユーザーの考え方を自分の備忘録も兼ねて動画にしてみました。 目次で…