ツキシマブログ
-Tsukishima Blog-
ツキシマブログ
HOME
iZotope
「iZotope」の記事一覧
【EQの使い方その3】グラフィックイコライザーとリニアフェイズEQ。それぞれの特徴。【DTM初心者向け/Waves/fabfilter/iZotope】
イコライザーの使い方第3回目です。前回は「パラメトリックイコライザー」の使い方をみましたが、今回はそ…
2022年3月2日
RX8の威力!ベースのノイズ除去と使い方。【iZotope/Spectral De-noise/Waves/X-Noiseと比較あり/DTM】
今回は、前回の動画でベース録音したフレーズに乗ってしまったノイズを除去していきたいと思います。 使用…
2021年9月6日
ナレーションに入るホワイトノイズの除去とEQ、コンプ処理の動画【SM58/C214/H1n/カメラ内蔵マイク/ホワイトノイズ/DTM/Waves/Studio One】
前回の動画でも触れていた、ナレーション録音でのノイズ除去とイコライザー、コンプレッサー処理について…
2020年11月4日