ご挨拶

ツキシマ

こんにちは、ツキシマです。

今回は、新しい「iPhone14 Pro Max」用にショルダーストラップ付きのTPUクリアケースを購入しましたので、開封レビューをしていきたいと思います。

目次は、「開封と内容物の確認、ケース各部の確認、iPhoneに装着する、まとめ」です。

ツキシマ

こんにちは、ツキシマです。

開封と内容物の確認

開封

パッケージは、ジッパー付きの袋です。

開封します。

内容物の確認

ショルダーストラップです。

ケースです。

内容物は以上です。

ツキシマ

次は、ケース各部についてみていきたいと思います。

ケース各部の確認

ケースは、TPU素材で柔らかいです。

この素材のケースは、持ったときに手が滑らないので私は好みです。

角の部分には、ショルダーストラップの取り付けと、衝撃吸収のための加工が施されています。

ストラップホールは、4ヶ所あります。ストラップの取り付け方によって、「iPhone」の向きを「縦」もしくは「横」で選択することができます。

ショルダーストラップを装着してみます。ストラップの長さ調節は、先端にある金具を移動することで簡単に行えます。

金具を移動します。

ストラップは、一番長くした状態で「1.5m」。一番短くした状態で「約75cm」です。

下画像のように付けると、「iPhone」を横向きにすることが出来ます。

下画像のように取り付けると、「iPhone」が縦になります。

またこのケースは、カメラのレンズ周りも覆うタイプになっています。

ツキシマ

それでは、iPhoneにケースを装着していきたいと思います。

iPhoneに装着する

装着

柔軟性のあるケースですので、装着は簡単です。

カメラ部分から合わせていくと、装着しやすいと思います。

装着感

ケースの縁の部分は、しっかりと「iPhone」を覆ってホールドするようなデザインになっています。

「iPhone14 Pro」用に購入した「ESR」のTPUケースよりも、ガッチリしています。

開封レビュー記事↓

ケースが緩くて、「iPhone」がすっぽ抜けてしまうことは無いと思います。上部もしっかりとホールドされています。

ボタン部分

電源の部分は、黒いプラスチックのボタンが付いています。

「スピーカー部分」と「lightning部分」は、しっかりと開口されています。

ボリュームの部分にもプラスチックのボタンが付いていて、ミュートボタンのところは開口されています。

カメラ部分

カメラのレンズ部分です。各部にズレは無く、きちんと開口されています。

ショルダーストラップ

ストラップを付けると、こんな感じになります。

ツキシマ

次は、まとめです。

まとめ

クリアなケースは「iPhone」のデザインを損ねないので、私は良いと思います。ただTPU素材は、使用していくうちにどうしても「黄ばみ」が発生してしまいます。またそのうち気に入るケースが現れた時は、購入して試してみたいと思います。

ツキシマ

それでは、最後までご視聴ありがとうございました。

この記事の動画「YouTube」へ