ご挨拶
こんにちは、ツキシマです。
今回は、ホリパッドをニンテンドースイッチライトで使用する方法についてみていきたいと思います。
先に結論から言うと、使用することは出来ます。
ただ、メーカー推奨の使用方法ではありません。
使う機器によっては上手くいかない場合もあると思いますので、同じ方法を試す場合は自己責任でお願い致します。
動画の目次です。
必要なアイテム、接続して使用してみる、最後にまとめです。
それでは、必要なアイテムを確認していきたいと思います。
必要なアイテム
必要なアイテムは5点あります。
-
スイッチライト本体
-
ホリパッド
-
USBハブアダプター
-
ACアダプター
-
スタンド
これらの中で最低限必要なものは、「スイッチライト本体」「ホリパッド」「USBハブ」です。
USBハブは、先日開封レビューした感じのものが必要になります。
開封レビュー記事↓
スイッチライト接続側が「USB Type-C」。
受け側が「USB2.0」もしくは「USB3.0」のものです。
「本体用ACアダプター」は、事前にスイッチライトを充電しておけば無くてもゲームプレイは出来ます。
「スタンド」も必須ではありませんが、あったほうが快適度は上がると思います。
以上のものが必要になります。
それでは実際に接続して試してみたいと思います。
接続して使用してみる
スイッチライト本体にUSBハブを接続する
電源を入れたスイッチライトにUSBハブを接続します。
USBハブの「LEDライト」が青く点灯しました。
このUSBハブが認識されたようです。
ホリパッドを接続する
USBハブにホリパッドを接続します。
今はコントローラーのマークがスイッチライトになっていてまだホリパッドを認識していません。
ホリパッドのボタンを押します。
そうしますと、画面左下のコントローラーの表示が変わりました。
十字キーを動かしてみるとメニュー画面を普通に操作できています。
ゲームを起動します。
操作できています。
連射も機能していて、特に遅延もありません。
ホリパッドを2つ接続してみる
このUSBハブは2つ「USB入力端子」があります。
ホリパッドを2つ認識するのか試してみたいと思いますので接続していきます。
ホリパッドのボタンを押すと、左下のコントローラーの表示に緑が2つ点きました。
コントローラーが2つ認識されています。
ゲームを起動します。
どちらのコントローラーでも操作することが出来ます。
連射もできました。
ACアダプターを接続する
USBハブの充電ポートにACアダプターを接続します。
スイッチライト本体が充電され始めました。
これで充電を気にせずゲームをプレイできます。
使用したACアダプターは「Anker」のUSB充電器です。
開封レビュー記事↓
スタンドについて
スイッチライトでホリパッドを使うときの1番の問題点は、本体の下にケーブルが伸びてしまうということです。
下にケーブルが伸びても大丈夫なスタンドがあれば、本体を立てて快適にゲームがプレイできると思います。
次はまとめです。
まとめ
ホリパッドに関してはスイッチライトでも使用できるようです。
ただ、ホリパッド以外の有線コントローラーは試していませんので、使えるかどうか確証はありません。
また、メーカーではスイッチドックに接続して使うことを想定して開発されたコントローラーですので、始めにも言いましたが、試してみる場合は自己責任でお願い致します。
それでは、最後までご視聴ありがとうございました。
“ホリパッドをニンテンドースイッチライトで使用する方法。【有線コントローラー/ツインビー】” への1件のフィードバック