ツキシマブログ
-Tsukishima Blog-
ツキシマブログ
  • HOME
  • 2023
  • 7
  • 5

「2023年7月5日」の記事一覧

指板を保湿。ねこだまり工房の蜜蝋ワックスを開封レビューしました。【ギター/ベース/弦交換/メンテナンス】
今回は、「ねこだまり工房」の「蜜蝋ワックス」を開封レビューしていきたいと思います。 今までは「オレン…
2023年7月5日

カテゴリー

  • ツキシマ音楽堂(201)
    • 音楽機材(ハードウェア)(128)
      • マイク(10)
      • ギター / ベース(44)
      • キーボード(6)
      • ハンディーレコーダー(12)
      • ヘッドホン/イヤホン(19)
      • オーディオインターフェイス(14)
      • モニタースピーカー(13)
      • その他の機材(10)
    • ソフトウェア音源(6)
    • プラグインエフェクト(46)
      • イコライザー(16)
      • コンプレッサー(ダイナミクス系)(18)
      • モニタリング(2)
      • メーター(1)
      • ノイズ除去(2)
      • アンプシミュレーター(2)
    • DAW(6)
      • Studio One(2)
      • ProTools(2)
      • OBS Studio(2)
    • ガジェットアイテム開封レビュー(11)
    • ガジェットアイテム使用レビュー(3)
  • ツキシマ娯楽堂(219)
    • ガジェット系アイテム開封レビュー(96)
    • ガジェット系アイテム使用レビュー(4)
    • カメラ系アイテム開封レビュー(32)
    • カメラ系アイテム使用レビュー(6)
    • パソコン系アイテム開封レビュー(24)
    • パソコン系アイテム使用レビュー(9)
    • ゲーム系アイテム開封レビュー(13)
    • ゲーム系アイテム使用レビュー(17)
    • ゲームプレイ動画(1)
    • 家電/ヘルス系アイテム開封レビュー(16)
    • 家電/ヘルス系アイテム使用レビュー(1)

タグ

AKG Anker Apple DTM iZotope logicool NEUMANN RME Roland SHURE Sonnox Oxford SONY Waves ZOOM ゲーム ニンテンドースイッチ パソコン 使い方 悲報 比較 設定

検索

人気の記事

1
ロジクール「MX ERGO」のペアリング方法とボタンのカスタマイズの仕方【Mac/Windows10/ワイヤレス/親指トラックボール/Bluetooth/logicool】
2
Xboxコントローラーのボタン配置や振動の設定方法。Windows10アプリで行います。【Microsoft/PC/箱コン/ファームウェア】
3
工具不要で簡単組み立て。2.5インチHDD/SSD用ケースの開封レビューです。【UGREEN/USB3.1/Gen2/SATA】
4
【ゲートの使い方】ノイズを一括排除~ノイズゲート~【DTM初心者向け/ダイナミクス/Studio One】
5
ケンジントン ワイヤレストラックボールのBluetoothペアリング方法。【Mac/Windows10/Kensington/エキスパートマウス】

管理人プロフィール

YouTubeチャンネルの【ツキシマ音楽堂】と【ツキシマ娯楽堂】の管理人ツキシマです。以前音楽業界の片隅にいた作編曲家のおっさんです。ツキシマの音楽や趣味の知識を皆様とシェアしたくて動画とブログを始めました。どうぞよろしくお願い致します。コメントの返信には多少の時間がかかる場合がありますのでご理解下さい。

落書きアイコン

当ブログでは「落書きアイコン」さまのアイコンを使用させて頂いております。https://rakugakiicon.com

アーカイブ

カレンダー

2023年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »
カテゴリー
スポンサーリンク
検索
  • 【DTM】Focusrite オーディオインターフェイスレビューその2。Focusrite Control 2の使い方と録音編。【Scarlett Solo/gen4/第4世代】
  • 【DTM】エントリーモデルのFocusriteオーディオインターフェイス「Scarlett Solo gen4/第4世代」レビューその1「開封編」。
  • SONY純正のリストストラップを買い増ししました。【STP-WS2/アジャスター付き/ブラウン/一眼レフ/カメラ用】
  • ノイマンのショックマウント「EA1」のラバーバンド(ゴム)を、純正のものに交換しました。【NEUMANN/コンデンサーマイク/DTM/サスペンションホルダー】
  • 工具不要で簡単組み立て。2.5インチHDD/SSD用ケースの開封レビューです。【UGREEN/USB3.1/Gen2/SATA】
スポンサーリンク
  • HOME
  • ツキシマ音楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ音楽堂YouTubeチャンネル
    • 音楽機材(ハードウェア)
      • マイク
      • ギター / ベース
      • キーボード
      • ハンディーレコーダー
      • ヘッドホン/イヤホン
      • オーディオインターフェイス
      • モニタースピーカー
      • その他の機材
    • ソフトウェア音源
    • プラグインエフェクト
      • イコライザー
      • コンプレッサー(ダイナミクス系)
      • モニタリング
      • メーター
      • ノイズ除去
    • DAW
      • Studio One
      • ProTools
      • OBS Studio
    • ガジェットアイテム開封レビュー
    • ガジェットアイテム使用レビュー
  • ツキシマ娯楽堂
    • YouTube
      • ツキシマ娯楽堂YouTubeチャンネル
    • ガジェット系アイテム開封レビュー
    • ガジェット系アイテム使用レビュー
    • カメラ系アイテム開封レビュー
    • カメラ系アイテム使用レビュー
    • パソコン系アイテム開封レビュー
    • パソコン系アイテム使用レビュー
    • ゲーム系アイテム開封レビュー
    • ゲーム系アイテム使用レビュー
    • ゲームプレイ動画
    • 家電/ヘルス系アイテム開封レビュー
    • 家電/ヘルス系アイテム使用レビュー
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
© ツキシマブログ